ボートレース宮島で開催中のデイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦は最終日をむかえました!
第11レースで男性レーサーの優勝戦、第12レースは女子レーサーの優勝戦が行われます。
【モンタリーグ優勝戦!】
「デイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦」は
『第11R』(場外締切予定時刻 15:08)で モンタリーグ(男子)優勝戦 が争われるモン!#ボートレース宮島 #デイリースポーツ杯 #モンタ #優勝戦#尾形栄治 #辻栄蔵 #秋山直之 #野口勝弘 #中村亮太 #乙津康志 pic.twitter.com/anQ02gomr7— ボートレース宮島【公式】 (@br_miyajima) 2019年2月8日
【モミジリーグ優勝戦!】
「デイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦」は 第12Rで
モミジリーグ(女子)優勝戦 が争われます!※場外締切予定時刻 15:44#ボートレース宮島 #デイリースポーツ杯 #モミジ #優勝戦#廣中智紗衣 #佐々木裕美 #新田有理 #今井美亜 #塩崎桐加 #高田ひかる pic.twitter.com/zcXGCQmM3F— ボートレース宮島【公式】 (@br_miyajima) 2019年2月8日
ボートレース宮島の公式Twitterから、男女優勝戦のメンバーが発表されていますね。
出走メンバーから見たところ、男子優勝戦のほうが予想が難解な印象をうけました。
宮島競艇の予想-第11レース男子優勝戦の見解
コメントをチェックすると足回りに大きな差は無さそうで、平均スタートタイムもバラつきがなく展開予想するのがとても厳しいですね。
1号艇尾形選手の今節ここまでが、4着1回のほか全て3連対と安定はしています。
ただ級別で見ると2・3号艇のA1より2段格下のB1選手。
格下クラスの選手が優勝するのは好きで応援側の気持ちではありますが、舟券としては非常に悩ましいというのが本音。
見どころはイン速攻を決められるかどうか?
2号艇・3号艇の追撃を捌けるか?
展開予想は難しくてもレース自体は楽しく観戦できそうですね。
本日の宮島競艇の予想としては、男子優勝戦は見にまわり、女子戦の予想を公開することにしました。
というのも女子優勝戦のほうが1号艇の信頼度が高いからです。
ではこの後、最終レースの予想を行います。
ご参考いただけたら幸いです。
宮島の競艇予想-第12レース女子優勝戦のメンバーと展開予想
1号艇 | 廣中 智紗衣 | A1 |
---|---|---|
2号艇 | 佐々木 裕美 | A2 |
3号艇 | 新田 有理 | B1 |
4号艇 | 今井 美亜 | A2 |
5号艇 | 塩崎 桐加 | A1 |
6号艇 | 高田 ひかる | A2 |
ボートレース宮島のデイリースポーツ杯争奪男女W優勝戦最終日!
最終第12レースの本命は1号艇廣中選手。
前々走の転覆以外はすべて3着以内。
展開的に恵まれそうなメンバー構成で高性能モーターなら1着固定で問題なし。
対抗は2号艇佐々木選手。
隣枠がフライング持ちの格下で、逃げる1号艇を楽に追走する形。
当地の実績に不安があるので2・3着候補として買い。
単穴は4号艇今井選手。
足が見劣る印象でも展開で有利なポジションをとれそう。
舟券的には対抗評価と並ぶ。
抑えは5号艇塩崎選手。
宮島競艇の予想-12R女子優勝戦の買い目
1-24-245