ボートレース桐生で8月3日に開催される「G1第32回レディースチャンピオン」の4日目を予想しました。
選択したレースは9R・10R・11Rの3レースになります。
前日のボートレース予想も3つのレースを選びましたが3戦3敗です。。
桐生の最終12Rでは、1~3号艇で固いというのが予想のベースでありまして、舟券ではどこまで買目を減らせるかと考えて絞りました。
3連単BOXの中から一番可能性が低い買目を外す消去法で、
「3着以内でも勝ちはないだろうから1着から外す」
「2連対に絡むならこの選手」
という根拠を元に舟券を購入しました。
23-123-134
1号艇の寺田選手は、モーターの前回使用者成績があまり芳しくない事から1着から外し、その面で上を行く藤崎選手が2連対に絡むだろうという予想です。
結果を見ると愚かな判断で御座いました。
競艇予想の結果とは別でボートレースの内容には初っ端から興奮する場面でしたね!
1マーク直前あたりから見せた3号艇津田選手の捲り強襲に痺れました。
予想したレースの観戦は楽しめますが、そろそろ舟券による全身の痺れを味わいたいです。
それでは本日の競艇予想【桐生 8月3日(金)】をまとめます。
ご参考頂けたら幸いです。
【競艇予想 桐生8/3(金) 9R】軸は2号艇の長嶋万記選手
1号艇 | 廣中智紗衣 | A1 | △ |
---|---|---|---|
2号艇 | 長嶋万記 | A1 | ◎ |
3号艇 | 寺田千恵 | A1 | 〇 |
4号艇 | 守屋美穂 | A2 | – |
5号艇 | 高橋淳美 | A2 | – |
6号艇 | 渡辺千草 | A2 | – |
本命には2号艇の長嶋選手と3号艇の寺田選手で悩みましたが、内外の差だけで前者を選択。
スタートから先頭を切って無事に1マークをまわるイメージです。
堅実な走りで3着にはいった初日のドリーム戦より内側のスタートで、当地の勝率から1・2着の予想。
2番手は本命と悩んだ3号艇「寺田千恵」選手
結果的には2号艇を上に選びましたが、過去4レースの3連対率100%、2連対率75%と調子の良さが目立つ寺田選手が対抗。
最近勝率で見ても長嶋選手より微差で上になります。
競艇予想としては2⇒3としますが、買い方としては1・2着にいれます。
3番手評価は1号艇「廣中智紗衣」選手
1~3コースにA1級が集まり、内側で決まる固めな予想となりましたが3番手は廣中選手です。
最近のレース成績が2・3着で安定しますが、桐生の成績をみると勝率・2連対率が若干に気になりますね。
モーターの前回使用者成績も見劣りがあったので2・3着と予想します。
【桐生8/3(金)】9Rの買目
23-123=123
人気どころで決まる荒れないレースと読んでの4点買いです。
さすがにBOX買いでは予想を当てたのにマイナス、という結果もありそうです。
【競艇予想 桐生8/3(金) 10R】軸は1号艇の小野生奈選手
1号艇 | 小野生奈 | A1 | ◎ |
---|---|---|---|
2号艇 | 中里優子 | A2 | – |
3号艇 | 山川美由紀 | A1 | 〇 |
4号艇 | 片岡恵里 | B1 | – |
5号艇 | 田口節子々 | B2 | – |
6号艇 | 藤崎小百合 | A1 | △ |
ここ2日間の後半レースで連続で本命に推している小野選手が1コースからのスタート。
2レースとも期待に応える走りで【2着⇒1着】と結果をだしてくれています。
軸選びまでは予想のとおりなのに舟券が払戻にならない。。
今度こそ予想と舟券の両方で当てにいきます。
2番手評価は3号艇「山川美由紀」選手
成績も調子もほぼ同格とみる山川選手を2番手としました。
スタートも良いし、なにより桐生での当地成績が目立ちますよね。
2番手評価とはいっても、本命の小野選手と1・2着を決める予想は難しいからマルチで買います。
3番手評価は6号艇「藤崎小百合」選手
6コースからのスタートで3位入着はかなり低い確率ですが、藤崎選手の3着に期待します。
モーターの前回使用者成績がの良さと、A1級の格の違いで推します。
【桐生8/3(金)】10Rの買目
13-13-56
1・2着が固いという予想の元、3着候補に中穴舟券を狙う5号艇の田口選手を抑え。
桐生競艇場の3連対率が90%、モーターの前回成績も良いのが魅力。
【競艇予想 桐生8/3(金) 11R】軸は1号艇の津田裕絵選手
1号艇 | 津田裕絵 | A1 | ◎ |
---|---|---|---|
2号艇 | 中谷朋子 | A1 | 〇 |
3号艇 | 香川素子 | A1 | × |
4号艇 | 岩崎芳美 | A2 | – |
5号艇 | 細川裕子 | A1 | △ |
6号艇 | 落合直子 | A2 | – |
昨日の桐生12Rで3コースから見せた捲りの仕掛けが印象的だった津田選手。
今回開催の成績は4レース出走して【2着⇒2着⇒2着⇒3着】と、外枠スタートでも安定しています。
ここはインをとったアドバンテージで初勝利と予想します。
2番手評価は2号艇「中谷朋子」選手
最近の勝率の高さとコースで対抗の評価です。
前レースの5着は6コースからのスタートを理由に度外視。
モーターの前回使用成績、内側コースでは結果をだしていることから1・2・3着に含めた予想です。
3番手には5号艇「細川裕子」選手
最近の勝率と2連対率、桐生ボートでの3連対率80%、さらに過去4レースの安定感から2・3着に絡むと予想。
細川選手は5・6コースからでも2着あらそいに加われる率が高いので、外からの強襲に期待します。
【桐生8/3(金)】11Rの買目
1-235ー235 6点
2-1ー35 2点
2・3着にはいる抑えに3号艇の香川選手も含めた舟券作戦となりました。
1号艇の2連軸を信用した絞りかたで勝負です。