ボートレース唐津はG1ダイヤモンドカップの前半戦ラストとなる3日目です!
開催2日目は6号艇の絡みが多く見られましたね。
全12レースのうち6レースで舟券対象となっています。
ところが高配当連発という印象はあまりなく、万舟は最終12Rドリーム戦の51,910円1本のみ。
あとは高目の中穴配当で7,000円以上が3本ありました。
本日の福岡県唐津市は風速5mの北風という予報です。
唐津競艇場にとっては追い風となるので展開予想に活かしていきたいと思います!
ボートレース唐津-G1ダイヤモンドカップ2日目の予想結果
2日目のドリーム戦予想は、1・2号艇の一騎打ちと見ていましたが展開予想がハズれてしまいました。
勝ったのは単穴評価としていた6号艇山田選手。
スタートタイム「07」から1マークに向けて一気に寄せ、豪快な捲りを決めました。
本命対抗で固いとした2艇のうち2号艇桐生選手は2着に入り、1号艇白井選手は6着。
2周目の最初のコーナーまでは2・3着争いに加わるポジションでしたが、回るところで外に振られ機体を回転させてしまいました。
モーター評価は高くありませんが成績は安定していたのでどこかでもう一度狙っていきたいところ。
勝利した山田選手は地元レーサーとしてこの後の活躍にも期待です。
ボートレース唐津-G1ダイヤモンドカップ3日目の得点率
1位 | 平本 真之 | 1・1・1 |
2位 | 峰 竜太 | 1・2・2 |
3位 | 山田 康二 | 1・4・1 |
4位 | 松崎 祐太郎 | 5・1・1・1 |
5位 | 河村 了 | 1・2・3 |
6位 | 金田 諭 | 1・2・3 |
7位 | 上野 真之介 | 3・1・2 |
8位 | 篠崎 元志 | 2・2・1・4 |
9位 | 菊地 孝平 | 2・4・3・1 |
10位 | 坪井 康晴 | 4・2・1 |
11位 | 河合 佑樹 | 3・2・2 |
12位 | 茅原 悠紀 | 5・2・2 |
13位 | 田村 隆信 | 3・3・5・1 |
14位 | 桐生 順平 | 2・3・2・4 |
15位 | 白井 英治 | 2・3・6・2 |
16位 | 東本 勝利 | 5・1・2 |
17位 | 松尾 拓 | 4・1・3 |
18位 | 真庭 明志 | 6・1・2 |
第7レース終了時点のランキングです。
準優出場に向けて18位までをピックアップしました。
ランキングが最も肝心になるのは明日ですが、選手の心理としては予選のラス前も重要なポイントです。
1位・2位の平本選手と峰選手は数字でみると好調ですね。
ただ峰選手のコメントではエンジンに対してネガティブなイメージがありそうです。
それでも結果をだしているのでやはり調整力が優れているのでしょうか。
どんなレースを魅せてくれるのか楽しみです。
ではこの後、管理人の競艇予想となります。
3日目は10レースと12レースの予想を公開いたします。
10レースは中穴狙い、12レースは本命戦と見ています!
管理人の唐津競艇予想-3日目10R
1号艇 | 深谷 知博 | A1 |
---|---|---|
2号艇 | 渡邊 雄一郎 | A1 |
3号艇 | 長岡 良也 | A1 |
4号艇 | 白井 英治 | A1 |
5号艇 | 三井所 尊春 | A1 |
6号艇 | 河村 了 | A1 |
ここは高配当を狙えるレースと判断し、本命に4号艇白井選手。
昨日のドリーム戦6着は度外視できる内容。
本日は7レースまでの結果からセンター枠が舟券によく絡んでいる事も後押し。
対抗は1号艇深谷選手。
トップ評価のモーターでインコースなら勝ち負け。
単穴は5号艇三井所選手で、抑えに6号艇河村選手。
唐津G1ダイヤモンドカップ3日目-10Rの買い目
14ー145-1456
管理人の唐津競艇予想-3日目12R
1号艇 | 平本 真之 | A1 |
---|---|---|
2号艇 | 峰 竜太 | A1 |
3号艇 | 吉田 俊彦 | A1 |
4号艇 | 田村 隆信 | A1 |
5号艇 | 坪井 康晴 | A1 |
6号艇 | 土屋 智則 | A1 |
最終レースは本命戦!
1号艇平本選手、2号艇峰選手の2艇軸で勝負。
単穴評価は3号艇吉田選手ですが、3着には全通りの舟券でいきます。
唐津G1ダイヤモンドカップ3日目-12Rの買い目
12ー12-3456