ボートレース平和島は、年末最後のビッグレース「G1クイーンズクライマックス」の開催初日となります!
本日シリーズ戦がスタートし、賞金獲得女王を決める決定戦は3日目から始まります!!
管理人の競艇予想では最終12Rドリーム戦の買い目を公開いたします。
平和島ボートの特徴をまとめた記事はこちらです。
⇒【平和島競艇場の特徴から考える舟券予想】
おはようございます「G1第7回クイーンズクライマックス」今日から開催です!
天候は曇り、曇りの予報、予想最高気温12度。
開門8:25
オープニングセレモニーは9:30頃
★ボートレース平和島応援大使・神園さやか ライブステージ
★ダレノガレ明美 トークショー
ボートレース平和島で盛り上がろう!!— ピースター (@pstarheiwajima) 2018年12月25日
「G1第7回クイーンズクライマックス」
オープニングセレモニー&シリーズ戦ドリーム出場選手インタビューがこの後9:30頃から開始!ぜひご覧くださいねえ!!公式 https://t.co/xVaxEUxfQB
ニコ生 https://t.co/ZCozD5rU4V— ピースター (@pstarheiwajima) 2018年12月26日
「G1第7回クイーンズクライマックス」まずはシリーズ戦開幕です!水野望美選手の35号機はシリーズ戦モーター2連対率TOPで前節、守田俊介選手の優勝モーターです!続く33号機は犬童千秋選手、16号機は今井美亜選手が手にしました!さあ今年最後の大一番、まもなく第1レース!
— ピースター (@pstarheiwajima) 2018年12月26日
本日この後イベントステージにて、第6、第8レース発売中にボートレース平和島応援大使の神園さやかさんライブステージ、そして第7、第9レース発売中にはダレノガレ明美さんのトークショーが開催されますよお!お越しの方はぜひお楽しみに!間に合う方はぜひご来場くださいねえ!!
— ピースター (@pstarheiwajima) 2018年12月26日
シリーズ戦で使用するモーターのトップ評価35号機は水野選手が手にしたようです。
前節使用者の守田選手が優勝したモーターで活躍に期待がかかります。
ちなみに守田選手は先日の住之江SGグランプリで準優戦まで勝ち上がりましたね。
モーターの調整も間違いない仕上がりと思われるので結果が楽しみです。
他の高性能モーターもチェックしてみましょう。
平和島・G1クイーンズクライマックスのモーターランキング(シリーズ戦)
1位 | 35号機 | 水野 望美4678(A2) |
2位 | 33号機 | 犬童 千秋4349(B1) |
3位 | 16号機 | 今井 美亜4611(A2) |
4位 | 52号機 | 森岡 真希3802(A2) |
5位 | 58号機 | 関野 文4927(B1) |
6位 | 28号機 | 今井 裕梨4240(B1) |
7位 | 65号機 | 原田 佑実4372(A2) |
8位 | 46号機 | 岸 恵子3674(A2) |
9位 | 75号機 | 勝浦 真帆4884(B1) |
10位 | 19号機 | 中川 りな4773(B1) |
シリーズ戦のモーターランキングはトップ10にA1選手がいません。
逆にB1選手が5名はいっているので開催をとおして波乱を呼びそうですね。
初日の前半戦から、現状でモーターの差はそこまで大きく感じないという印象です。
それではこのあと管理人の競艇予想を公開していきます。
初日は最終12Rドリーム戦のみを予想しました!
平和島競艇の予想-初日12Rのメンバーと予想
1号艇 | 大山 千広 | A1 |
---|---|---|
2号艇 | 落合 直子 | A2 |
3号艇 | 藤崎 小百合 | A1 |
4号艇 | 海野 ゆかり | A1 |
5号艇 | 今井 美亜 | A2 |
6号艇 | 川野 芽唯 | A2 |
初日ドリーム戦の本命は4号艇海野選手。
前半戦の結果からインコースが勝率低く6戦1勝。
若干の向かい風による影響か捲りと差しが決まりやすい。
対抗は5号艇今井選手。
シリーズ戦で3位評価のモーターは頭1つ抜けた存在。
4号艇の捲りが決まる展開で勝ち負けまである。
単穴は1号艇大山選手、抑えに3号艇藤崎選手。
平和島競艇の予想-初日12Rドリーム戦の買い目
45-145-123456
3連単4-5-1が本線で厚めに入れ、3着は総流しで抑えという舟券。
1号艇を2着以下と判断したのが勝負の分かれ目となりそうです。