ボートレース浜名湖開催されているGI第64回東海地区選手権は本日が最終日!
各地で開催されていた地区選手権も残りは下関のみとなります!
ここもしっかり狙っていきましょう!!
明日(2/21)は「GI第64回東海地区選手権競走」優勝戦
①菊地 孝平(静岡)
②松尾 拓(三重)
③谷野 錬志(静岡)
④坪井 康晴(静岡)
⑤横澤 剛治(静岡)
⑥安達 裕樹(三重)優出インタビューはこちらから↓https://t.co/0c9RlVwg49 pic.twitter.com/6A3lZwBNLc
— スワッキー (@hamanakoswacky) 2019年2月20日
こちらのツイートには優勝戦出場レーサーのインタビュー動画が見れるリンクがあります。
選手のコメントからも予想のヒントを拾っておきましょう。
東海地区選に82期静岡三羽ガラスが揃って優出!!
3人で写真撮影時にガッツポーズをするのはデビュー戦以来とのこと!笑
写真撮影中は「優勝戦は3人でワンツースリーだな」会話も出ており、和やかムード!優勝戦での三羽ガラスのガチンコ勝負にも注目しましょう!#横澤剛治 #坪井康晴 #菊地孝平 pic.twitter.com/Wo5GQwHhkt
— スワッキー (@hamanakoswacky) 2019年2月20日
優勝戦メンバーに静岡支部の同期3名が揃って出場ということでイイ感じの写真ですね。
笑顔がとても良いのですが実際のレースでは激しい展開が予想されます。
この中の誰かが優勝を勝ち取るのか?!本番がとても楽しみです。
浜名湖競艇 – 5日目の結果
昨日の準優勝戦はすごい荒れかたでしたねぇ~
準優1発目の10Rはインコース逃げ切りで固めにおさまりましたが、後の2レースで万舟炸裂!
3単オッズは11Rで100,000円越え、12Rで70,000円越えという大穴でした。
この舟券どちらか1本だけでもとれたファンの方、本当におめでとう御座います!!
大荒れの2レースはともに1号艇がこけて外枠の活躍があったわけですが、考えられる原因の1つとして風の影響があります。
西風はスタート地点から進行方向を見て右から左へ流れます。
この風向きで風速が強いと、1マークのターンでダッシュ勢が先行部隊に加わる傾向が見られます。
本日の静岡県湖西市の天候を確認したところ、風速9mで北西からの風。
外枠に注意した展開予想で攻めていこうと思います!
ではこの後、浜名湖競艇の優勝戦予想を公開いたします。
ご参考いただけたら幸いです。
浜名湖の競艇予想 – 最終日12R優勝戦のメンバーと展開予想
1号艇 | 菊地 孝平 | A1 |
---|---|---|
2号艇 | 松尾 拓 | A1 |
3号艇 | 谷野 錬志 | A1 |
4号艇 | 坪井 康晴 | A1 |
5号艇 | 横澤 剛治 | A1 |
6号艇 | 安達 裕樹 | A1 |
ボートレース浜名湖の優勝戦、本命は1号艇菊地選手。
昨日の第10レース準優戦でイン速攻を決めて1枠をゲット。
安定した好スタートを武器に優勝戦も逃げる。
対抗は5号艇横澤選手。
4号艇が仕掛ければ1マーク後のコースがとりやすい展開。
風の影響も後押しする。
単穴は4号艇坪井選手。
回り足の良さが1マークで活きる。
こちらも優勝争い。
優勝戦の見どころとしては、1・4号艇のワンツーで準優戦の再現となるか?!
それとも外枠勢の活躍で荒れるのか?
レース内容もオッズ的にもかなり楽しめるレースですね!
浜名湖競艇の予想-最終日12R優勝戦の買い目
今回の予想は3艇に絞って3単ボックス買いで勝負します。
それでも予想本線としては【1-5-4】としました。
インが逃げ、4号艇が競りに行ったところ5号艇の進路が空く、という展開予想。
1=4=5